Canon iP2700のインクノズル目詰まり掃除に挑戦

毎年恒例なのですが、、、

今年も年賀状の季節がやってきました。
年賀状デザインを確定して、いざプリントアウトしようとすると、、、

はい!今年も来ました! プリントヘッド(ノズル)の目詰まり。
(既に何度かクリーニングを繰り返した状態でこんな感じ。。)

プリンターいわく、↓↓らしい。思いっきりダメなケースです。

基本的に年に1度、年賀状しかプリントしないのでノズルの中でインクが固まり、目詰まりを起こしてしまっているようでほぼ毎年このザマです。また、親族の年賀状印刷も引き受けていて印刷枚数が多いので、インク代をケチって社外製のインクを使っているのですが、それによって更に目詰まりが起こりやすい気がします。

目詰まりさせないようにするには、1ヶ月に1度は印刷するのが推奨らしいのですが、正直そんな事を1年間も繰り返せる自信無いです。。。

「どうせ毎年ノズルが詰まるくらいなら、CanonのiP2700でいいや」ということでCanon社製iP2700というプリンターを使用しています。

Canon iP2700とは…

なぜこのCanon iP2700というプリンタを使用しているかというと、ご存知の方も多いと思いますが、凄まじく安い価格です。プリンタ本体(もちろんインク付き、※但しUSBケーブルのみ別売)でおおよそ3,000円台で手に入ります。年賀状程度で高画質に拘らない印刷でよいなら必要充分であると言えます。
(2017年12月20日現在、Amazonで3,348円でした。。)

Canon インクジェットプリンター PIXUS iP2700
キヤノン (2010-02-25)
売り上げランキング: 22

が、しかし、このプリンターならではの欠点が一つあり、消耗品の純正インクの値段が

・Canon純正インク黒(BC-310):約 2,700円
Canon純正インク3色カラー(BC-311):約2,900円
・合計\5,600

と、新品本体を買った方が安いトコロ。

ノズルが目詰まりすると新品本体を買うと言うことを繰り返してしまい

そして今年も新しいiP2700がやってきてしまったのです。。。

はいはい。検品。

手前が今使ってる3代目。奥が今回届いた4代目です。。(1代目は譲渡。2代目は廃棄処分。)

増殖し続けるiP2700。

うーん、このままiP2700を増やす事は出来ませんし、使えるものを廃棄するのも何か気に入りません。で、今回はダメになったノズルのクリーニングに挑戦してみます。

以前から、子供のプラモデルの水性塗料を落とす時に消毒用アルコールを使うと、
塗料が良く落ちる…という覚えがあったので、ノズル掃除につかえないかなーと。
いうことでGooogle先生に聞いてみると、無水エタノール目詰まりを直してる人がいらっしゃるじゃないですか。皆、考える事は一緒なんですねー。

「よし、無水エタノールでノズルを洗浄してみよー!」という事で無水エタノールの価格を見てみたのですが、結構高いので既に家にある消毒用エタノールで試してみます。

所詮、ダメもとです。

既に社外製インク用の穴が開けてあるので、そこに消毒用エタノールを注ぎ込みます。

その後はプリンタに再びセットして、流し込んだ消毒エタノールが枯れるまで強力クリーニングを繰り返します。時々ノズルチェック印刷を挟んで、ノズルから色が出るようになった事を確認しつつ、インク&エタノールが枯れるのをチェックします。枯れたのを確認できたら、、

インクの再注入です。(上の穴:マゼンタ 左の穴:シアン 右の穴:イエロー)

プリンタにセットしたら何度かクリーニングした後でノズルチェック印刷。

イエローが若干あやしいですが、概ね良い感じ。テストに何かプリントしましょー。

おぉぉぉkkkkー!やったぜ!完全に戻ってる感じ! 初めての挑戦にしては上出来です。

やり方は間違えてなさそうなので、次回以降は無水エタノールでやってみようかと思います。
(万一、試される方がいる場合はやはり無難に無水エタノールの使用をおすすめします。)

今ある2つのインクタンクを交代させながら、年賀状シーズン前にメンテナンスすれば、しばらくはiP2700の増殖は防げそうです!

ちなみに今回使用したインクはこちら。穴あけ用の工具付きです。↓↓

サンワサプライ 詰め替え(初回)用インク BC-311用 INK-C311S30S
サンワサプライ
売り上げランキング: 298
サンワサプライ 詰め替え(初回)用インク BC-310用 INK-C310B60S
サンワサプライ
売り上げランキング: 275
猫カレンダー 2018

猫カレンダー 2018

posted with amazlet at 17.12.22
オレンジページ
売り上げランキング: 34,803

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする